ガジェット– category –
スマホやタブレット関連の小物などの記事です
-
IIJmioの通信残量をiPadで確認する方法
iPadの通信には「IIJmio」のeーSIMを使っています。 以前使っていた「BIGLOBE」はアプリがあったので、アプリで残量の確認が簡単にできていました。 IIJmioにもアプリが... -
【登録簡単】iPadやiPhoneでChatGPTを使う方法
皆さんは話題のAI「ChatGPT」を使っていますか? ニュースなどで話題になっているけど「登録の仕方が分からない」とか「お金かかるんでしょ」といった悩みや疑問もある... -
【無料体験】アマゾンプライムに入会 ワンコインでメリットばかりの生活
皆さんはAmazon プライム会員ですか? 自分は10年以上Amazon プライム会員です アマゾンプライムに登録しようと思ってるけど、お金を払って登録するだけの価値はあるの... -
iPadにUSBメモリを接続して写真や動画を保存する方法
iPadはOSのバージョンアップが進み「iPad OS13」からはUSBメモリやSSDを接続することで、iPadに保存している写真や動画などのデータをUSBメモリやSSDに保存出来るように... -
iPad で使うキーボード IC-BK06 lite レビュー
iPad で使う折り畳みキーボードは何を選んだらよいのか迷っていませんか? 自分も色々な種類のキーボードが発売されているので、どれにしようか迷っていました。 今回、... -
スマホで使える三脚【Ulanzi MT-08】のレビュー
これまでスマホ用の三脚を持ってなかったので、Amazonで購入してみました。 Ulanzi というメーカーの三脚 Amazonでもそこそこ人気だったしデザインが良かったのが購入し... -
iPadに接続した外付けSSDやUSBメモリの取り外し
iPadやiPhoneに接続するUSB機器を購入したけど、取り外すときはどうするんだ?って思いませんか?パソコンのように「安全に取り外す」コマンドとか見つかりませんよね?この記事ではそういった疑問を解決させます。 -
ロジクールワイヤレスマウスM190を購入レビュー
キーボードとマウスは長年ロジクール社製を使っている一砂です(@kazunabear) 普段はロジクールのMX ERGO を使っているのですが、トラックボール式なのでゲームなどには... -
強固なパスワードを簡単に作って覚える方法
ほぼ全てのパスワードを覚えている一砂です(@kazunabear) 皆さんはサイトとかのパスワードってどうやって決めていますか? 自分の誕生日とか123456とかpasswordですか... -
iPad用にMINIキーボードを購入しました【Bluetooth】
ブログをiPadでも更新している一砂です(@kazunabear) 皆さんはブログとかやっていますか? 当ブログ「しっちょる?」は当初パソコンでのみ更新をしていました。 ですが...
12