ガジェット– category –
スマホやタブレット関連の小物などの記事です
-
iPad で使うキーボード IC-BK06 lite を購入しました
iPad で使う折り畳みキーボードは何を選んだらよいのか迷っていませんか? 自分も色々な種類のキーボードが発売されているので、どれにしようか迷っていました。 今回、... -
スマホで使える三脚【Ulanzi MT-08】のレビュー
これまでスマホ用の三脚を持ってなかったので、Amazonで購入してみました。 Ulanzi というメーカーの三脚 Amazonでもそこそこ人気だったしデザインが良かったのが購入し... -
iPadに接続した外付けSSDやUSBメモリの取り外し
iPadは外付けSSDやHD、USBメモリなどを接続してパソコンやデジタルカメラなどとデータのやり取りができます。 iPadが発売された当初は画面の大きなiPhoneみたいな位置付... -
ロジクールワイヤレスマウスM190を購入レビュー
キーボードとマウスは長年ロジクール社製を使っている一砂です(@kazunabear) 普段はロジクールのMX ERGO を使っているのですが、トラックボール式なのでゲームなどには... -
強固なパスワードを簡単に作って覚える方法
ほぼ全てのパスワードを覚えている一砂です(@kazunabear) 皆さんはサイトとかのパスワードってどうやって決めていますか? 自分の誕生日とか123456とかpasswordですか... -
iPad用にMINIキーボードを購入しました【Bluetooth】
ブログをiPadでも更新している一砂です(@kazunabear) 皆さんはブログとかやっていますか? 当ブログ「しっちょる?」は当初パソコンでのみ更新をしていました。 ですが... -
iPhoneで撮影したHEIC形式をJPEG形式に変換する3つの方法
最近ではカメラを持ち歩かなくてもスマホで綺麗な写真を撮れるので便利な時代になりましたね。 ですがiOS11以降にiPhone、iPadで撮影した写真って自分で設定を変更しな... -
FOHYLOYのタブレットスタンド&ホルダーを購入しました
iPadが自分の子供の頃からあったら、どんなに良かったかと思う一砂です(@kazunabear) 今回はタブレット(iPad Pro)を普段手に持って使用しているけど持ちにくい... -
エレコムの超強力クリーニングクロスを買ってみました【かなりオススメ】
iPadにはフィルムを貼っているけど画面むき出しの一砂です(@kazunabear) 一砂 クリーニングクロスって何を使っていますか?今回エレコムの超強力クリーニングクロスを... -
タブレットを片手で使える「TFY タブレットPC用安全ハンドストラップ」
iPad Pro11を活用出来てきた一砂です(@kazunabear) 今回はiPadを片手で持って使うために購入した「TFY タブレットPC用安全ハンドストラップ」を紹介します。 iPadのケ...
12