長州の片隅から発信していくブログ

【信長の野望大志PK】大内義隆の野望 第8話 包囲網再び 【攻略記録】

大内義隆の野望 第8話
  • URLをコピーしました!

こんにちは一砂です(@kazunabear)

大内義隆の野望 第8話 包囲網再び

大内義隆の野望 第8話

目次

前回のあらすじ

大内家の勢力拡大に恐れた周囲の大名が包囲網を形成し次々と襲来する軍を辛くも退けた大内家は、講和中に力を蓄え講和が切れる時を静かに待つのであった。

すでに前線には募兵により戦力を集め、講和期間終了と同時に西園寺家、阿蘇家にと宣戦布告。

破竹の勢いで城を落としていき阿蘇家を滅亡させることに成功したものの、西園寺家は地形を生かした戦いで一旦講和をする事態となったものの最終的には滅亡させることに成功した。

そして東の山名家、九州の大友家にも宣戦布告し、山名家はあっさり滅亡。

大友家もあと城を2つ残すのみとなったのであった。

攻略開始

1549年5月

すでに死に体の大友家に対し最後の戦をしかけます。

大友家に宣戦布告

大友家宣戦布告

大友家の城は島津よりの『高城』と九州北部の『岩屋城』が残っています。

『高城』も攻める戦力は十分あるのですが、せっかく同盟を組んでいるので島津に攻めてもらうことにしました。

南北同時侵攻

大友家攻め

1549年6月

包囲網の一角であった四国の一条家にも西園寺家を滅ぼしたことで侵攻できるようになっています。

一条家に宣戦布告

兵を集結中、すぐに臣従の使者が来ましたが当然拒否

一条家臣従使者

1549年8月

『岩屋城』攻落

『高城』攻落

大友家滅亡

大友家滅亡

これにより九州統一もあと少しってことになりましたが、残る島津は武将の性能も良いのでどうなるか・・・とりあえず足軽をどんどん雇用します。

1549年8月

一条家『宿毛城』攻落

1549年9月

東で動きがありました。

波多野家が細川家に宣戦布告して、細川家の有岡城を狙っているようです。そんな事情は分かりませんでしたが、とりあえず細川家側についた大内家にとっては波多野家攻めのチャンス到来。

波多野家対細川家

波多野家に宣戦布告

1549年10月

すぐに波多野家から臣従の使者が来ましたが、大内家の上洛進路にある邪魔な大名家なので拒否。

波多野家臣従使者

1549年11月

一条家『中村御所』攻落

1549年12月

波多野家『三木城』攻落

1550年1月

長引く戦に一条家から今度は講和の使者が来ました。ですが残りの城は1つしかないので、多少領民に不満があったとしても講和する時ではないですね。しかもすでに包囲しているし・・・

一条家講和使者

一条家滅亡

1550年2月

『比隅城』攻落

そして、この『比隅城』を攻落した瞬間、大内義隆は西国探題を名乗ることになりました!

大内義隆西国探題

しかし西国探題を名乗ったと同時に包囲網再びです。

包囲網に参加しているのは4カ国

  • 島津家
  • 細川家
  • 本山家
  • 波多野家

包囲網

包囲網と言っても前回のときと違い、大内家は国力、総兵力でも1位です。まったく無意味な包囲網ですね。

むしろ滅ぼすのが早くなっただけのこと。

島津家との国境にはすでの足軽だけで編成した城を用意していました。

島津家国境

包囲網形成されたので宣戦布告する手間が省けたので2ルートから進軍します。

島津家侵攻

1550年3月

波多野家『有岡城』攻落

この『有岡城』攻落が少し早かったら本願寺家にも包囲網に参加されていたかもしれません。

本願寺家の大命に一向一揆を起こすのがあるので、少し恐れていたんですよね。

1550年3月

足利家と同盟

別に同盟する必要もなかったのですが、畿内制圧していく上で敵が多いよりは良いかなって感じで同盟しました。

大内家の戦力はすべて足軽なので大内家の大命、足軽精錬は役に立ちます。

足軽精錬

1550年4月

包囲網形成2ヶ月経過した時点で軍の動きです。細川家が四国に大軍を進めていますが、こちらの兵よりも少ないので気にもなりません。

畿内戦

1550年5月

島津家『出水城』、『佐土原城』攻落

四国の『白地城』を目指していた細川軍を蹴散らしたのでそのまま『十河城』に侵攻開始。

細川家侵攻

1550年6月

波多野家『黒井城』攻落

島津家『平佐城』攻落

本山家に安芸家が攻めてちゃっかり『本山城』を攻落していました。

まぁ安芸家には恨みはありませんが、この後に滅んでもらうことになるでしょう。

安芸家侵攻

細川家『十河城』攻落

1550年7月

島津家『都之城』攻落

細川家『引田城』攻落

1550年8月

本山家『朝倉城』攻落

本山家滅亡

波多野家『八上城』攻落

細川家『勝瑞城』攻落

島津家『飫肥城』攻落

しかしすでに兵が少なくなっているところに島津軍が攻めてきたので、取り返されました。

『飫肥城』陥落

本願寺といまのところ敵対するのは嫌なので、親善をしていました。

本願寺と同盟

1550年9月

島津家『内城』攻落

ここで、包囲網から半年が過ぎて講和できる状態なので、講和の使者を送り、講和しました。

島津家と講和

波多野家と講和

細川家と講和

東側の状況

包囲網講和後

九州の状況

包囲網九州の後

国力が大きくなると、包囲網を形成されてもまったく動じることはないです。

逆に敵が変に侵攻してくるので、それを撃退することで逆に領地拡大のチャンスとなりますね。

惣無事令まであと少し。天下統一まであと半分程度となりました。

大内義隆の野望 第9話

created by Rinker
¥9,163 (2024/04/19 19:43:52時点 楽天市場調べ-詳細)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次