こんにちは一砂です(@kazunabear)
最初からプレイしているのですが、MODを入れていないでプレイしているので、木こりMODがとても便利だったんだなぁって実感できますね。
冒険開始
今回は農場を作成しました。農場の作り方とかはもっと詳しいブログとかサイトがあるので割愛して9×9サイズの農場を2つ完成です。
とりあえず手持ちの種(小麦)を植えました。小麦はパンの材料の他にも牛の繁殖にも役立つのでたくさん有っても困りませんね。

続いては植林場になります。2マス置きに苗木を植えるように設定。

苗木を植える場所の上方8マス目にガラスブロックを設置します。

そうすることで樹木の高さがガラスブロックよりも大きくなることを防げます。

高さを制限しないと、大きな樹木になることがあって伐採がめんどくさく・・・

畑の小麦も結構育ってきたのでちょっと収穫します。

マイクラの世界に住む牛は小麦に目がないので、小麦を持っていると簡単に誘導できます。そういうことで近くに居た牛を集めて繁殖します。パンより肉ですよね~

ブランチマイニングしていると鉱石が見つかりだした。
金鉱石

ラピスラズリ

そして・・・
ついに・・・
待望の・・・
ダイヤモンドです!

しかも5個もありました~
これでダイヤのツルハシを作って黒曜石集めてネザーにいけますね。

そうそう馬が消えるバグっていまだに解消されてないんですね~
初めて経験したときはビックリしましたが、いまでは慣れたもんです。
消えた馬

一旦セーブして再スタートすると復活

海辺を探索していると完全なピラミッドを発見しました。

近くには亀も生息

ピラミッドのお宝はダイヤモンドが4個ぐらいです。
拠点に戻ると小麦畑が収穫時期にきていたので収穫します。

収穫方法は、中心のハーフブロックにバケツの水を流す方法です。

水が小麦を流すので、あとは回収するだけになりますね。

今回も地図を埋めていきました。
リスポーン地点の周りは砂漠に囲まれているようです。

