メダカ オミタノミネラル作り置きスプレーボトル作りました 2019年11月11日 kazuna https://kazubear.com/wp-content/uploads/2019/03/sittyoru.jpg しっちょる? こんにちは一砂です(@kazunabear) オミタノミネラルはスプレーボトルに作り置きできるのを知ったので、早速作ってみました。 オミ …
メダカ ペットボトルを利用したメダカの餌やり【アクアリウムにも使える】 2019年6月20日 kazuna https://kazubear.com/wp-content/uploads/2019/03/sittyoru.jpg しっちょる? こんにちは♪休みの日はメダカに1日3回餌やりしている一砂です(@kazunabear) 皆さんはメダカの餌やりはどのようにしてあげてますか …
メダカ 【産卵床】メダカの卵を産み付けさせるタマゴトリーナーの作り方 2019年6月11日 kazuna https://kazubear.com/wp-content/uploads/2019/03/sittyoru.jpg しっちょる? こんにちは一砂です(@kazunabear) 今回はメダカの卵を産み付けさせる産卵床でメジャーになっているタマゴトリーナーの作り方を紹介し …
メダカ 【ビオトープ】竹と石の採取と流木探索 2019年5月28日 kazuna https://kazubear.com/wp-content/uploads/2019/03/sittyoru.jpg しっちょる? こんにちは日に日に暑くなってきていますねメダカシーズン到来が嬉しい一砂です(@kazunabear) 前回プラ舟で作ったビオトープに木枠を作成してプラ舟の緑色が見えにくくしました …
メダカ 【ビオトープ】水草を入れてプラ舟に木枠を作成しました 2019年5月26日 kazuna https://kazubear.com/wp-content/uploads/2019/03/sittyoru.jpg しっちょる? こんにちは一砂です(@kazunabear) 前回プラ舟でビオトープを立ち上げたのですが、プラ舟のデメリットでもある人工感むき出しだったの …
メダカ プラ舟でビオトープ立ち上げ開始しました 2019年5月14日 kazuna https://kazubear.com/wp-content/uploads/2019/03/sittyoru.jpg しっちょる? 新規ビオトープを立ち上げ開始した一砂です(@kazunabear) 今回立ち上げるビオトープは、プラ舟を使用したものになります。 プラ舟っていうのは、工事現場などでコンクリート …
メダカ メダカの飼育容器へのエアレーション開始しました。併せて水換え 2019年4月21日 kazuna https://kazubear.com/wp-content/uploads/2019/03/sittyoru.jpg しっちょる? メダカシーズン到来を待ちわびていた一砂です(@kazunabear) 2018年の冬は実験的にエアレーションを止めていたのですが暖かくなっ …
メダカ 屋外バケツで培養しているゾウリムシの状況【1月】 2019年1月5日 kazuna https://kazubear.com/wp-content/uploads/2019/03/sittyoru.jpg しっちょる? こんにちは一砂です(@kazunabear) 2018年は暖冬な感じですかね~まぁその方が屋外のメダカたちも安心して越冬できるので、自分も …
メダカ 【簡単】メダカの稚魚の餌に最適なゾウリムシの増やし方【バケツ】 2018年11月11日 kazuna https://kazubear.com/wp-content/uploads/2019/03/sittyoru.jpg しっちょる? こんにちは♪メダカの稚魚にはゾウリムシを与えている一砂です(@kazunabear) メダカの稚魚が死んでしまう多くの理由は、なんと餓死な …
メダカ 【作成編】メダカの屋外飼育をするならビオトープを作ってみましょう 2018年10月11日 kazuna https://kazubear.com/wp-content/uploads/2019/03/sittyoru.jpg しっちょる? こんにちは♪実家には池があった一砂です(@kazunabear) 前回の【準備編】メダカの屋外飼育をするならビオトープを作ってみましょう …