こんにちは☆プレステージは6周目を目指している一砂です(@kazunabear)
今回はプレステージをしてカスタムクラスを作ったものの、特殊装備が使えないよ~ってなった経験があるので、これからカスタムクラスを作っていく人が、そんなことにならないようにと思って記事にしてみました。
ちなみに特殊装備が使えないのはバグではありません。
カスタムの設定
プレステージに突入するとカスタムクラスを作れる数が増えるのですが、カスタムクラス7以降は自分で設定しないと特殊装備が使えません。
設定の方法は簡単なので、カスタムクラスを作るときは最初にやっておきましょう。
装備を選択しよう
自分のデータはカスタム7を設定してしまったので、まだ使ってないカスタム8で説明します。
装備に枠を合わせて○ボタンで選択
選択すると、特殊装備やフラグ、コンカッションなどの装備が選べます
リアクターコアとなっていますが、これは自分がショーケースキャラにファイヤーブレイクを選んでいるためです。人によっては違う特殊装備になっています。
装備選択の注意点
選択できる特殊装備などには
- 特殊装備(リアクターコアなど)
- トロフィーシステム
- コンバットアックス
- フラグ
- モロトフ
- コンカッション
以上のものがありますが、特殊装備に関しては装備選択の10ポイントに含まれません。
他の装備は1ポイント使用するし、リアクターコアといったスペシャリストの特殊装備が使えません。
今作はフラグやコンカッションが最初から装備されていないので、最初は不思議な感じでしたけどフラグがポンポン飛んでこないっていうのはマグレフラグがないので良いですね。
まとめ
カスタムクラス7以降は特殊装備を自分で設定しないとマルチプレイ中にスペシャリストの特殊装備も使えません。
設定しないといけないのが、仕様なのかどうかは分かりませんが、現状自分で設定する必要があるので、新しいカスタムクラスを作ったときは忘れずに設定しておきましょう。
設定しておかないと、ゲーム開始後に自分みたいにメッシュマイン使えないやん!ってなりますよ・・・